今回は、ゴミの分別についてです。 ゴミはきちんと分別してくださいねー!
目次
Toggle「ゴミの分別は、排出者の責任です」
「ゴミの分別は、排出者の責任です」というのをどこかで見たことがあります。その通りですね。 私たちは家庭ゴミではなく事業ゴミを回収していますが、もちろん事業ゴミも同じです。
ご家庭で出るゴミを自治体のゴミステーションに出す時は、分別していますよね。可燃ゴミは◯・◯曜日、不燃ゴミは◯曜日、などというように曜日ごとに別れているので分かりやすいですね。それでも、可燃ゴミの袋の中に不燃ゴミも混ざってたりすることもあるみたいです。回収できず「このゴミは回収できません」「正しく分別してください」など貼り紙をされて、ゴミステーションに置き去りになっていたりしますから。 事業ゴミは、回収する曜日は決まっていますが、可燃ゴミは◯・◯曜日、不燃ゴミは◯曜日、というように別れてはいないので分かりにくいのかも知れません。なので、同じ袋の中になんでもかんでも入っていることが多々あります。
契約してる種類のごみ≠何でも同じ袋に入れる
契約している種類のゴミは回収しますし、契約している曜日であればいつ出していただいても良いのですが、分別しなくても良い訳ではありません。 何でも回収する≠何でも同じ袋にまとめて出す このように、イコールではありません。必ず分別は必要です!
「ゴミはこのようにして出してくださーい!」
きちんと分別してほしい・・・
これが何よりも大事です。中に入っている物が確認(目視)できるビニール袋に分別したゴミごとに入れてください。 入れてはいけないゴミを見えないように包んだりして混ぜているのも多々あります。これも絶対にやめてくださいね。(でも何故かそういう怪しいゴミ、わかってしまうんですよね〜。←ゴミ屋さんあるある!)
袋の口が開いたままのゴミって結構あるのですが、開いたままだったり結び方が緩かったりして、持ち上げた時にこぼれてしまって泣きそうになることもしばしば…ゴミを出す時に袋にパンパンにゴミを入れて、ギリギリなんとか結べて「よっしゃ!オッケー!」と思っていても、それを運ぶ私たちにとっては「よっしゃ!」ではないのです。余裕を持って結んで出してもらえると助かります。
危険な物はわかるようにしてほしい・・・
割れた瓶や食器、刃物などは袋が切れないように何かに包んだりして厚手のビニール袋に入れてもらったり、中身がわかるように書いておいてもらえると助かります。 それと、スプレー缶やライター、マッチは確実に分けてくださいね。パッカー車が火事になる可能性がありますので!
その他気をつけてほしい物
電池、電球、蛍光灯、油などでしょうか。ケータイの充電器、ケーブルなども混ざりがちですね。 リサイクルできるものでいうと ビン、カン、ペットボトル、段ボール、雑紙、シュレッダー、衣類など。 私たちが回収している中で関係してくるゴミはこんな感じでしょうか。
わからないことがあれば、回収時にお会いできれば直接聞いていただけるのが一番です。以前のブログにもリサイクルや分別のことも載っていますので、そちらも参考にしてくださいね。 あ!あと、カラスにも要注意です。一度漁られると、カラスは頭が良いのでどこにエサがあるかしっかり覚えています。カラス対策もお願いします。 「何故か…」 何故か業種ごとにゴミの出し方が似ている!と思うのは私だけ⁉︎ ・◯◯業はゴミ袋の口を閉めない ・◯◯業はゴミの分別ができていない ・◯◯業はゴミの出し方がきれい などなど… この仕事に就いてから、色々な企業のゴミ置場やゴミのまとめ方、出し方を見てみたいなー、と思っている私です。